top of page

Happoudou

八宝堂
八宝堂

八宝堂

先代の会長が上山市蔵王のこの山を好み、平成元年に多くの人が集う研修所として施設を建設しました。


 この八角形の建物は「八宝堂」と名付けられ、その名には建物の姿と、この場所が持つ池・小川・トレッキング・ツリーハウス・サウナ・畑の7つの宝(魅力)に加え、 訪れた方がそれぞれ「8つ目の宝」を見つけてほしいという願いが込められています。

Happoudou

Case 005

八宝堂

bottom of page